設計事務所で家を建てるということ

考えることが仕事なのです

設計事務所で家を建てるということ…

なかなか馴染みのないことかもしれません。
しかも、設計士ってなんか「固くて」「真面目で」「話しにくい」なんてイメージもあるかもしれません。

そうです。
自分で言うのもなんですが、私は真面目な人間です。
でも、社交性はありますから、OBのお施主様とは非常に仲良くお付き合いさせていただいております。

そして、真面目だからこそお客様の家作りに対し、真剣に考えます。
お客様に満足していただけるプランを提案させていただくことが私の仕事であり、当事務所の信念でもあります。

私たちの仕事は『考えること』が仕事です。
ハウスメーカーさんは作るのが仕事。設計士はプランを考えるのが仕事です。

これは実は家作りにおいて非常に大きな違いだということをご理解いただきたいです。
なぜなら家を建てるためには現場に監理者が必要になります。この監理者が、現場で適正な工事が行われるかどうかを監督する仕事を担います。

ハウスメーカーの場合、自社でその監理者を現場に置くことになります。
これは自分で自分をチェックする形になるわけですから、チェックが甘くなる事があるかもしれません。

しかし、私たちが行う場合、設計は設計士が行い施工は別の施工業者に依頼します。
私たちが信頼のおける連携企業にお願いすることもあれば、お客様が希望する施工業者にお願いする場合もあります。

どちらの場合でも、私たちが監理を行うことで、厳しく現場のチェックを行うことが可能になります。
当然、ここはお客様目線で対応しますので、良い家が建つことは想像できることと思います。

設計事務所で家を建てる際に良く言われることですが、

「設計事務所で建てると高いんじゃないの?」

ということ。

高い安いはお客様の判断ですから、一概にどうかと言えませんが、費用を提示すると

「思ったよりも安かった」

と言っていただけることが多いです。

多分その理由は、設計料という金額が明確だからということがまず挙げられると思います。

ハウスメーカーや工務店の場合、見積りの時に設計料が明記されていない場合があると聞きます。そのため、それを理由に設計事務所に依頼すると別に設計費用がかかるから高いとおっしゃる方もいます。

しかし、実はそんなことは無いのです。
どんな家でも設計はするのですから、設計料がかからない(不要な)わけないですよね。
実際には諸経費やその他の項目などに隠されているだけなのです。

ハウスメーカーで見積りをとった場合に広告費って項目が入っていないと思います。
でも、多くのハウスメーカーはテレビや雑誌などに多額の費用を払って広告宣伝を行っています。

また、設計事務所で家を建てる場合、工事は別の施工業者さんに依頼するため私たちが作った設計図面をもとに複数の工事見積りをとることが可能になります。複数の見積りをとることにより、費用を抑えることができるのです。

ハウスメーカーや工務店の場合にはそうはいきませんよね。
頼む場合にはまだ設計も確定していないのにそこに依頼しますから、「最初に出てきた見積りと実際に建てたときにかかった費用に大きな差があった」なんて話があるのはそんな理由からでしょう。

設計士は主たる業務が設計です。
設計料はどうしてもグレーゾーンになりがちな部分ですが、私たちはお客様に誠実に費用をお伝えすることをお約束します。

規定の枠にとらわれず自由に

設計事務所で家を建てるということの最大のメリットは、

『規定の枠にとらわれず自由にできる』

ことだと私たちは考えます。

ハウスメーカーや工務店は通常自社の専用の工法を持っていることが多いです。
その工法を否定するつもりは一切ありません。
しかし、工法が決まっていることにより必然的に建て方やデザインまで決まってしまうことは残念に思います。

当然法律は遵守しなくてはいけませんし、私たちも遵守しています。
その中で自由な発想で設計することこそ私たちの最大の価値だと思います。

自由な中で、いかにお客様の夢を叶えることで満足度を高くできるかを常に考え和楽舎は家作りをご提案します。